自分磨きをすることで結婚は近づく?
早く結婚したいと思う女性の中には、自分磨きに精を出している方も多いと思います。でも、自分磨きってそもそも何?昔、TOKIOの曲で、「ハートをみーがくっきゃない!」って歌があったような気がするけど(古っ!)、見た目はもちろん、中身も磨くってことが、自分磨きなのでしょうか
なかなか結婚ができないと、私には何かが足りないと、自分磨きをしなきゃいけない焦りが生まれます。そんな時、もしかすると「ありのままの自分でいい」みたいな曲も聞こえてくるかもしれません(ちょっと古っ!)。でも、私は思うのです。
やっぱり早く結婚したいと思うなら、自分磨きするべきだと。
婚活に必要なのは
自分磨きとは、つまり人間力を上げること。考えてみてください。人間力がない男性に魅力を感じますか?向上心がない男性と結婚できますか?結婚のためというわけではなく、私たちにとって、誰かに愛されたいと願うなら、常に自分磨きは必要なのです。
とはいえ、やりたくもない自分磨きほど苦痛なものはありません。自分がやりたいこと、楽しいと思えることで自分を磨いていくことが、先決です。料理教室に通ったり、毎日ヨガをしたり、英会話をはじめたり。
さきほど、人間力がない相手を好きになれるか、と書きました。しかし、そもそも、男性はこうした女性の自分磨きについて、そのこと自体には関心がないことが多いはずです。女性が料理教室に通おうが、ふーん、としか思わない。けれど、料理教室に通うことで、アクティブに生き生きとしていることで、不思議と魅力が出て、それによって男性に好かれるようになる。
自分磨きによって、輝く自分を作り出すこと。早く結婚したいと願うなら、ピカピカに自分を磨くことは必要なのです。
…と、早く結婚したい私は今日も自分に言い聞かせています。